職員救急法講習会を行いました🚑

夏休みになり、草刈り機の音が響き渡っています。用務員の方々、草退治ありがとうございます。

さて、本日職員救急法講習会を行いました。いつ身近な人が倒れても対応できるように、全職員で救急法のおさらいをしました。

今回は特に、AEDの使用方法、心肺蘇生法、エピペンとポイズンリムーバーの使用法について講習を行いました。

また、実際に担架に人を乗せるなど、実践的に講習を行うことができました。