日中ふと職員室から外を見てみると、バスの待合所に3年生が集まっていました。気になったので近くに行ってみると、待合所にある花壇の周りで作業をしていました。
生徒に何をしているのかと聞いてみると、「花壇に鹿除け用の鈴や臭い袋をつけている」とのこと。
「先生も嗅いでみてください!これめっちゃ臭いですよ!」とリクエストがあったので、嗅いでみたところ、そこまで臭わない(?)
生徒に伝えると、設置してから日にちが経ったので臭いが飛んでしまったのではないかと考察をしており、対策を考えていました。
このようにトライ&エラーを繰り返し行い主体的に学ぼうとする姿に、思わず関心していました。

